葬儀豆知識

お葬式での喪主(主宰者)の服装は?男性編。喪服?スーツ?

投稿日:

喪服といえば、検索しても女性が結構多くでてきますよね。確かに女性も大事ですが、葬儀においては男性も喪服のマナーは大切です。

しかし、調べても中々出てこない。出てきたとしてもスーツの文字。一度葬儀に参列された方なら、喪主は真っ黒なスーツだから、あれでいいんだと思います。

しかし、葬儀の服装にもきっちりとしたマナーがあります。最近では、喪主もスーツで送り出すことが当たり前となりました。

大切なご家族が亡くなったら…
取り返しのつかないことになる前にまずは大まかな手順を知っておいてください!
→ 家族が亡くなったらすること【葬儀までの流れと手順】

今回は、お葬式での喪主の服装について徹底解説します。一見スーツに見えますが、そのままビジネススーツで行くと白い目で見られます。

喪主の服装(男性編)!スーツといえど…

葬儀の主宰者つまり、喪主の場合、服装にはいっそう気を遣ってほしいところ。喪主は喪服に置いても最も格式の高い服装がこれまでのマナーでした。

格式の高い服装については、結婚式でも同じです。モーニングスーツ(洋装)、紋付羽織袴(和装)が最高峰の格式を持つ服装です。葬儀ですので、もちろんネクタイは黒。

でも最近では、モーニングスーツや紋付羽織袴を着用して喪主をしている人はめったに見かけなくなりました。喪主の人を何人かみてきましたが、一見普通のスーツに見えます。でも普通のスーツではありません。

スーツなのに、普通のスーツではない…一体どういうことなんだ?

今の葬儀は通夜と告別式でわけて着る

気になるのは、モーニングコートや紋付羽織袴より、今このときに喪服として着用されている服装ですよね。

今、喪主の服装としては、お通夜ではダークスーツ、葬儀ではブラックスーツとなるべく格上のスーツを着用するのがマナーとなっています。

ダークスーツとは

ダーク系のスーツのこと。ダーク系を詳細にいうと、濃紺やダークグレーとあまり目立たない地味目のスーツ。喪主としては、主に通夜で着られることが多い。

ブラックスーツとは

ダークスーツより格式が高く、黒一色のスーツ。喪主としては、葬儀の際に着用することがほとんど。

また、地域によっては、まだまだ紋付羽織袴を着用して葬儀を行うところもありますので、参列したときに喪主がどのような格好で葬儀をしているのか見ておきましょう。

喪主の服装がわかっても、注意してほしいところはまだまだあります。

 

注意してほしい身だしなみ!マナー違反はNG

 

大切なご家族が亡くなったら…
取り返しのつかないことになる前にまずは大まかな手順を知っておいてください!
→ 家族が亡くなったらすること【葬儀までの流れと手順】

服装以外にも気をつけてほしいことがあります。服装もそうですが、身だしなみにも気をつけておかないと、白い目で見られます。

髭について

髭は完全に剃りましょう。葬儀で髭の濃い喪主を見たことがありません。

というのも、結婚式でも同じことがいえますが、まだまだ髭はご法度の傾向が強いです。

ネクタイの色

ネクタイの色は、葬儀はお通夜、告別式ともスーツを着用するとなれば、黒一色です。

ネクタイのピンはしない

ネクタイを締めるためにビジネスでは当たり前となるネクタイのピンどめですが、葬儀ではとめるとマナー違反です。

スーツの中にきるワイシャツ

スーツの中に着るワイシャツは、白、無地推奨です。

靴下

靴下は、隠れているからミスったら誰も見てないしまあいいかと出る部分です。確かに、会場では靴のまま執り行われることがほとんですが、靴下まできっちりとしてほしいところ。

靴下は、ネクタイ同様、黒色で無地のものをはきましょう。

靴に関しても、靴下同様黒が原則。それ以外はNGです。ビジネスでは茶色もよくはかれますが、葬儀でやるとマナー違反です。

靴は、革靴でも可能となっています。しかし、動物柄と思うようなものはやめておきましょう。柄はなくシンプルなものがベストです。

カバン

男性でカバンをもって葬儀に望んでいるところを見たことないですよね。どちらかというと、カバンは女性が持ってというイメージがあります。

喪主が男性の場合、原則カバンは持たないほうがいいでしょう。最低限の現金は黒の小銭入れでポケットに収まるようにしておきましょう。

腕時計について

日常なら、時間を知るためにどこでもつけていく腕時計。最近では、AppleWactchが人気ですよね。葬儀のときには、原則腕時計ははめることはマナー違反となります。

地味目の時計でも金色といった派手な時計もはめること事態がマナー違反です。葬儀に参列したときも記憶をたどると、腕時計をしている喪主は見たことありません。

まとめ

最後に、喪主が男性の場合の喪服のマナーをまとめます。

  • 男性喪主の服装は、通夜はダークスーツ、葬儀はブラックスーツ
  • ネクタイは黒で、ピンどめしない
  • 中のワイシャツは白
  • 靴下も黒、靴も黒の革靴(柄のないもの)
  • 腕には時計をはめない(電子時計も不可)

最低限、上記5つを守り、周りの目から見ても失礼の内容にしましょう。特に喪主は、葬儀の主宰者で、最高責任者です。

喪主が印象が悪いと結婚式同様残された親族側との関係もこじれてしまう可能性があります。

マナーを知らないと、喪主だけではなく、喪主の妻も責められる場合もありますので、くれぐれも葬儀の服装や身だしなみには細心の注意を払ってください。

大切なご家族が亡くなったら…
取り返しのつかないことになる前にまずは大まかな手順を知っておいてください!
→ 家族が亡くなったらすること【葬儀までの流れと手順】

-葬儀豆知識